MH-6.8-JP Patch


MH-6.8-JP.1 (for MH-6.8) [21Dec1992] (高田明弘@NTTさんとの共著)
[1] はじめに

このパッチは MH-6.8 patch.0 に対する日本語化パッチです。このパッチは 以前に fj.sources に流れた、

From: hayashi@spica10.kuic.kyoto-u.ac.jp (Haruhisa Hayashi)
Subject: Kanji patch for MH-6.8
Message-ID: 
Date: Thu Dec 17 16:14:16 JST 1992

From: takada@seraph.NTT.JP (Toshihiro Takada)
Subject: unofficial Japanization Patch for MH-6.8
Message-ID: 
Date: Thu Dec 17 17:55:09 JST 1992
の2つのパッチを1つにまとめたもので、これらのパッチを obsolete するもの です。
*************** 注意! *****************
本パッチは *オリジナル* の MH-6.8 patch.0 に対するパッチです。上記のどち らかのパッチを既にあててしまった方は、reverse patch をあてる、もしくは、 もう一度取り直すなどして、オリジナルの MH-6.8 を用意した上でこのパッチを あてて下さい。お手数ですがよろしくお願いします。
*************** 注意! *****************

[2] インストールの方法

まず MH-6.8 の top directory で、本パッチをあてて下さい。
% patch -p < mh-6.8-JP-patch.1
次に configuration file (例えば conf/MH) に
options JAPAN
を追加した上で、コンフィグレーションからやり直して下さい("options JAPAN" が指定されていなければ、オリジナルの MH と同じになるはずです)。
% cd conf
%
% make
% ./mhconfig MH
% cd ..
% make clean
% make

make が成功したら、インストールして下さい。
# make install

[3] 本パッチによる変更点

変更点は以下の通りです。

[4] その他

協力して下さる方、募集中!
mh-68-jp-request@seraph.ntt.jp
へメールを下さい。引きずりこんでさし上げます(^^;;)。

[5] さいごに

本パッチは基本的には、てつ@京大情報さん(tetsu@kuis.kyoto-u.ac.jp)が作成 された MH-6.7 用日本語パッチを MH-6.8 用に変更したものです。本パッチの配 布を承諾して頂いた、てつ氏に感謝致します(_o_)。
更に、てつ氏のパッチから遡ると、そのまたオリジナルは児島宏明@電総研さん (hkojima@etl.go.jp)の MH-6.6 用のパッチとなります。児島さんからも本パッ チの配布を承諾して頂きました。感謝致します(_o_)。
本パッチは御自由に再配布して頂いて構いません。ただし "JST" の使用など、 あくまでも at your own risk でお願いします。
本パッチに関するバグ/コメント/改良案などがありましたら、

mh-68-jp@seraph.ntt.jp
まで御連絡下さい。問題{回避||解決}の努力を一緒にしましょう(^^;;)。

という訳で、それでは。

#  はやし "∞" はるひさ
#  京都大学大学院 工学研究科 『でも、ま、なんとかなるかぁ。えへへ』
#  分子工学専攻                   hayashi@kuic.kyoto-u.学術.日本
and
========================================================================
NTT基礎研究所 情報科学研究部                                 高田敏弘
分散コンピューティング原理研究グループ              takada@nttlab.ntt.JP
========================================================================

→JP1説明ファイルをget→JP1パッチファイルをget

後日談

それまでの mh-6.7.2 から mh-6.8 に上がった直後、兎に角日本語を通したくて、 慌てて日本語化パッチを作って fj に投げたら、ほぼ同時に高田@NTTさんも投稿 されてかち合ってしまった(苦笑)ので、両者をマージして整理したものである。
その後、高田@NTTさんを中心とした mh-68-jp MLで、 mh-format/mhl の完全日本語対応+MIME形式(RFC-1341)の ISO-2022-JP 等を実現した mh-6.8-JP-patch.2 (mh-6.8-JP.2) が作成された。 更に JP.2a、JP.2b、JP.2c と細かいバグ fix パッチが続々と(苦笑)作成された。
一方その間、mh も 6.8 から 6.8.3 までマイナーチェンジし、 mh-68-jp ML としては mh-6.8 用のパッチとしてしか発表していないが、 どなたかが 6.8.3 用に変更し(1箇所ですが:-))て既にパッチを当てたものを anonymous ftp に用意して下さったようで、 これが現在各地の anonymous ftp にある mh-6.8.3-JP.2c.tar.gz である。
→JP2説明ファイルをget→JP2パッチファイルをget
→JP2a説明ファイルをget→JP2aパッチファイルをget
→JP2b説明ファイルをget→JP2bパッチファイルをget
→JP2c説明ファイルをget→JP2cパッチファイルをget

→ Internet関連業績(笑)
→ MH-plus のぺーじ
→ MH のどうでもいいような趣味の講座


はやし はるひさ hayashi あっとまーく laic.u-hyogo.学術.日本
New


このページの最終更新日: 1998年11月29日 日ようび 晴れ