=-=-=-= Newsgroups: fj.sources From: hayashi@spica10.kuic.kyoto-u.ac.jp (Haruhisa Hayashi) Subject: slocal.c unofficial patch for MH-6.8 Message-ID:fj.sources で昔指摘した slocal の gid 関連のパッチ。 "一部のsysV" && "slocal を使用している" という「限られた」 場合のみが対象です。slocal でメールを delivery する際に、 /MH/dir/maildelivery か $HOME/.maildelivery を読み損なった時、 デフォルトとして user の mail spool に届いたメールを append する のですが、その際に "user.user's group" でファイルを作成してしまいます。 一部のsysVでは、mail-spool-file は group=mail である必要があるので、 rmail などで local delivery が出来なくなったりすることもあります。 MH config 時に 「options SETMG」で指定できます。 ちなみに mhconfig に与えるパラメータとして、「mailgroup: mail」が 指定できるのですが、これは inc の group を mail にして chmod g+s する だけで、slocal.c の中まで書き換えたり、判別してないようです。Date: Thu, 17 Dec 1992 07:17:03 GMT =-=-=-=
=-=-=-= From: jos@bull.nl (Jos Vos) Subject: Possible solutions for slocal's setgid mail security problems Newsgroups: comp.mail.mh Date: 10 Dec 93 08:42:38 GMT =-=-=-=#尚、予め mail spool に $USER ファイルを user/mail で作成しておくと、 #上述した現象は回避できる筈ですが。
=-=-=-= Newsgroups: comp.mail.sendmail,comp.mail.mh From: acsdcn@falcon.depaul.edu (Dave Nelson) Subject: MH-6.8.1/Sendmail 8.X (MH patch) Nntp-Posting-Host: falcon.depaul.edu Organization: DePaul University, Chicago Date: Tue, 31 Aug 1993 17:28:11 GMT =-=-=-=や、
=-=-=-= From: dcn@ignatz.acs.depaul.edu (Dave Nelson) Subject: MH-6.8.1/Sendmail 8.X (MH patch) updated Newsgroups: comp.mail.mh Date: 3 Sep 93 19:01:05 GMT =-=-=-=で指摘された、mh+sendmail.8.x 使用時に、mh 側の EHLO 非実行のために X-auth-warning: が付く不具合の修正パッチ。 [mts/sendmail/smail.c]
MH が localhost の sendmail にメールを引き渡す際、SMTP を使用する場合
(mts sendmail で option BERK 指定せず。もしくは mts sendmail/smtp 指定)、
RFC-822 ではまず HELO/EHLO コマンドを発行することになっているのだが、
MH ではこれが省略されているので warning メッセージがついてしまう。
#sendmail.cf の Op をいじる…という後退的:-)な解決方法もありますが。
====== From: hirano@etl.go.jp (HIRANO Satoshi) Newsgroups: fj.sources,fj.mail Subject: mh-6.8.1-JP.2c folded comment patch (unofficial) Date: 9 Dec 93 17:52:23 GMT ======で指摘された、ヘッダ中コメント折り曲げ時の不具合に対する修正パッチ。 [sbr/addrsbr.c]
=-=-=-= From: casper@fwi.uva.nl (Casper H.S. Dik) Newsgroups: comp.unix.solaris,comp.mail.mh Subject: Re: MH 6.8.3 under Solaris 2.3 Date: 3 Jun 1994 13:12:45 GMT =-=-=-=で指摘された Content-Length: ヘッダー対応パッチ。
普通の BSD 系マシンでは、スプールのメールは "\nFrom " で区切られ
ている。このため、メールボディに "\nFrom " を含んだメールが届くと、
ローカルメーラーがこれを "\n>From " に書き換えて、メールの区切りと
間違われないように処理する。
ところが、Solaris 2.x など一部の OS では、ローカルメーラーが
メールのヘッダー部分に "Content-Length: 219" とかいうようなヘッダー
を付けるものがある。これは、このメールのボディの長さ(バイト数)を
表すもので、この長さだけ先にメールの区切りがあることが自明になるので、
この様なシステムのローカルメーラーは s/^From />From/ の作業をしない。
ここに "\nFrom " をボディに含んだメールが届き、それを MH で inc すると
2つに分割されてしまう。そこで、正しい Content-Length: ヘッダーが
付いているメールについては、このヘッダーからメールの区切りを求めよう
とする。(option CONTENT_LENGTH で指定)
#まあ、sendmail.cf の Mlocal に E フラグを付けてれば実害はないで
#しょうけどね(^^;;)。
[sbr/m_getfld.c]
但し、Content-Length ヘッダを誤った byte 数でつけてしまう
…例えば、ローカルのメールシステムが EUC で、その EUC に対して
Content-Length ヘッダをつけてしまう(当然、EUC->JIS の変換で、
byte 数は変わってしまいますね)…等という"間違ったこと":-)を
しているサイトからのメールに対して、scan 等のコマンドを実行すると、
scan: invalid Content-Length: header
等のエラーメッセージが出てしまいますのでご注意を。
(回避方法としては、CONTENT_LENGTH option を指定せずに、
sendmail.cf の Mlocal に E フラグを入れておく…か、
「相手先に文句を言う」(笑)でしょう)
==== Newsgroups: comp.mail.mh From: llg@ubszh.net.ch (Roger Larsson) Subject: Re: Mail with From in the text Date: Wed, 20 Jul 1994 07:02:42 GMT ====で指摘された、上記パッチの不具合修正。 [sbr/m_getfld.c]
=-=-=-= From: mathew@mantis.co.uk (mathew) Newsgroups: comp.mail.mh Subject: Re: mh-6.8.3 with gcc version 2.5.6 under Solaris 2.3 Date: 3 May 1994 17:00:47 +0100 =-=-=-=などで指摘された、mhn 中での変数混同バグ修正パッチ。 si* を mhnsi* に換えるだけですが。 [uip/mhn.c]
==== Newsgroups: comp.mail.mh From: andyr@wizzy.com (Andy Rabagliati) Subject: Re: Possible Bug: MH 6.8.3 folders -recurse Date: Mon, 28 Mar 1994 20:08:05 GMT ====で提唱された folders -fast -recurse の高速化パッチ。 ディレクトリのリンク数が2なら、サブディレクトリを検索しない。 [uip/folder.c]
=-=-=-= From: ted@ags.ga.erg.sri.com (Ted Nolan SRI Ft Gordon) Subject: Re: MH 6.8.3 under Solaris 2.3 Newsgroups: comp.mail.mh Date: 8 Jun 94 13:10:22 GMT =-=-=-=で指摘されたものである。
=-=-=-= Newsgroups: comp.mail.mh From: kim@tac.nyc.ny.us (Kimmo Suominen) Subject: Re: MH POP support under Solaris Date: Fri, 18 Nov 1994 22:26:22 GMT =-=-=-=や
=-=-=-= From: tomo@AXIS.Co.JP (SAKAKIBARA Tomoyuki) Newsgroups: fj.sys.sun,fj.mail Subject: mh-6.8 unofficial solaris2.x patch Date: 22 Aug 93 13:50:21 GMT Message-ID:などで指摘された、POP関連ソースの Solaris2.x (SVR4)に対してのパッチ。 [support/pop/{pop.c,popauth.c,popser.c}]=-=-=-=
参考:
=-=-=-= From: corrigan@ucsd.edu ("Michael J. Corrigan") Subject: Re: Help with mh on HP-UX 9.03 Content-ID: <3830.755304350.1@weber.ucsd.edu> Newsgroups: comp.mail.mh Date: 7 Dec 93 22:46:03 GMT =-=-=-=他
=-=-=-= Date: Tue, 27 Dec 1994 11:40:03 -0800 Message-Id: <199412271940.LAA20701@freefall.cdrom.com> From: Mark Murray To: core@freefall.cdrom.com Cc: current@freefall.cdrom.com Subject: misc/88: MH has no 'local' shared libraries. =-=-=-=などによるもの。
Internet関連業績(笑)
MH-plus のぺーじ
MH のどうでもいいような趣味の講座
このページの最終更新日: 1998年11月29日 日ようび 晴れ